だいたいうろ覚え

物忘れが激しくなってきたので備忘録

「さよならRADIO2021 」感想

※ネタバレに配慮してません

 

最近名前を知った俳優さんがひさしぶりに舞台に出ると知り見に行きました。なにぶんその方が動いているのを見たのは数年前のツイキャスのみ……(解散済みの某演劇パフォーマンスユニットのバラエティ番組ですね)生で見たらめっちゃ身長高くてびっくりした!あと声が良かったです!かっこいい!ビールの好きな大型犬のイメージ(すみません笑)が強かったのでイメージだいぶ変わりました。

場所は五反田。五反田って飲み屋ばっかりだなあ。この規模の舞台を見るのは初めてですっごく緊張して向かいました。ワンドリンク制??なんじゃ??となりつつ……。会場に着いたら男性客ばっかりでびっくり。ドリンクは受付でそのまま渡してくれたので助かりました。別にどっちでも良かったんですけど、A公演だと思ってたらB公演だった。(ドジっ子なのでしょうがないね…)

 

雑なあらすじ:震災をきっかけに立ち上がったラジオ局FM小畑が舞台。リスナーが少ないこととしつこいクレーマーがいることが悩みの種だったが、そこにさらなるドタバタが降りかかってきて……。

 

最後にうまい感じにひっくり返るのだろうなと分かっていつつも、話を聞かない人ばっかりで序盤は少ししんどかった笑 小嶋ちゃんが癒し。YouTuberのひとのあのキャラ好きなんだけど知り合いにはなりたくないwキャストの方、感情の起伏どうなってるの?ってくらいコロコロ変わる感情が表現されててすごかった……。最終的にはのぶりんが大好きでした。のぶりんかわいい。575はww

あ、でも一番笑ったのははなちゃんを落ち着かせる局長の話でしたwあれはちょっと不意打ちすぎて吹き出すの堪えきれなかった……!

あとアンジャッシュのコント的なすれ違いがめちゃくちゃ多くて面白いけどめちゃくちゃ重ねてくるな!?ってびっくりしました。

 

それにしても震災とラジオって相性がいいのかな?震災とラジオをテーマにした演劇前にも見たし、いとうせいこうの想像ラジオもそうだ。震災=停電、文明が戻る的なイメージなのかなあ。実際の所ラジオが受信できるなら電池ないしは電源があるはずだし、ネット(携帯)が情報源の割合多そうなもんだけど、どうなんでしょ…。

「また震災が起きれば必要とされると思ってしまった」ってそんなに悪いことなのかなとも思ってしまいました。自己顕示欲が使命感にまさってしまった、ということなのだろうけど私は偽善でも善は善と思っているので。ラジオが情報源となる地域ならば、実際震災がまた起きたときに必要となるわけだし…。そのときに備えるのがリスク管理なのでは🤔結局自己顕示欲vs使命感の話ではなく必要性vs予算の話になっちゃう。まあでもはなちゃんがやりたいことと違うって言うなら仕方あるめぇ!はなちゃんめちゃくちゃ悩んでめちゃくちゃ頑張ってたのをわたしは見てたからな!(どこ目線?)大地くんはあとでかえるボコボコの刑ですね……。